![]() ![]() ![]() |
![]() |
2025年8月28日 |
ミュージアムグッズの在庫状況を更新しました。
博物館のイベントを更新しました。
8月の休館日は、4日(月)・12日(火)・18日(月)・25日(月)となります。
刊行案内の在庫状況を更新しました。
★国重要文化財指定について★
★博物館のX★
★バス停について★ |
|
【ヒストリーパークしばやま体験ツアーを開催します】 当館も会員となっているヒストリーパークしばやま活用推進協議会主催の体験ツアーが開催されます。 今回は芝山仁王尊での仏教体験(座禅、写経)です。
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) August 29, 2025
奈良時代創建の古刹で心整う体験をしてみませんか?多くの方のご参加をお待ちしています。 pic.twitter.com/uruzrVehGC
【鹿島神社の奉納相撲が行われました】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) August 25, 2025
8月24日、菱田の鹿島神社にて奉納相撲が実施されました。神事のあと幼児による初っ切りから始まり、微笑ましい子どもの相撲、迫力ある大人の相撲の取組が続き、最後に土俵で胴上げが行われました。
これにより、長い奉納相撲の歴史に幕が下りました。 pic.twitter.com/WeeBDwqEXq
【菱田鹿島神社奉納相撲】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) August 23, 2025
本日8月24日は奉納相撲が実施されます。成田空港の機能強化の影響で、今回が最後の奉納相撲です。10時より開始予定です。 pic.twitter.com/0KVrRwt0r9
【古代体験イベント開催中!】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) August 20, 2025
ただ今古代体験イベント開催中です。
火おこしは中止しましたが、勾玉づくり教室は開催しています。キッチンカーも出店中!さらに博物館の入館料は無料です。
ぜひご来館ください。 pic.twitter.com/NUNYaywfs0
【休館日のお知らせ】
— 芝山町立芝山古墳・はにわ博物館 (@shiba_haniwa) August 1, 2025
8月の休館日は、4日(月)、12日(火)、18日(月)、25日(月)となります。
よろしくお願いいたします。