HOME > 研究室 > 「AR殿姫」実証実験
「AR殿姫」実証実験 ◎2015年11月8日実施 |
|
|
・タブレット端末をマーカーにかざすと、早稲田大学による殿塚古墳・姫塚古墳の発掘調査の写真が表示されます。 ・写真と説明文(音声ガイダンスの再生もできます)を切り替えられ、どのような場面か、歴史的な価値があるのかなどを理解できます。 ・写真から半自動生成した音楽を聴けます。 |
拡張現実(Augmented Reality)とは、現実空間を撮影したカメラ映像に、CGや写真などを重ねて表示する技術です。
Androidアプリ開発:木更津工業高等専門学校 情報工学科 齋藤研究室 原 利充 君 |
大学を卒業して芝山仁王尊観音教寺に赴任した濱名 徳永 住職(当時27歳) が、「古代への憧れの実現」や、人間性の失われつつある現代社会に対して 「その昔、豊かに輝いていたであろう人間性の再現」を目指して、寺の文化事 業として芝山古墳群に注目しました。
なお、今回は無料でAndroid端末を貸し出しますが、ご自分のAndroid端末にアプリをインストールすることもできます。 |